2008-2/27

北陸本線完乗と福井鉄道

2日前に大雪と強風で北陸各地に被害があったばかりなので不安いっぱいの旅。この日も新潟で大雪に警戒!との天気予報。大丈夫??

まずは上野駅スナップ 現在はあたりまえに写せる車両達もいつかは・・・

通勤快速まもなく発車で〜す

23時近くだというのに賑わう

これで特急料金取っちゃダメでしょう! ムーンライト用にどうですか?

寝台特急「北陸」入線 推進運転(バック)です

推進運転用のライトなどを外す

こんな作業は反対側の貨物用ホームで行ってたような気がするのですが・・・

シャワー!!いいですね

ブルトレかっこいい!

連結器に注目。客車・電車どちらにも対応可能 碓井峠の63だけだと思ってました。

さあ「急行能登」入線

なんとホームライナーとして使うんですね

なんと! 外すと下からバックライトされたヘッドマークが!

ボンネットタイプ いかにも特急らしくてかっこいい!

最後尾(上野方)は女性専用車 でも、酔っぱらい達がこの車両に駆け込み乗車してきます。車掌があわてて2号車へ誘導してきました。

TDL帰りですね

交直両用の屋根上は賑やか 上のホームは常磐線快速取手行き こんな独特な光景は上野駅だけ

ヘッドカバーを全席に取り付け ほとんど空席なんだし、途中から乗って来ないんだから、この作業は無駄だと思うのですが。 上野駅にはホーム改札があるんだから、そこで必要な分を手渡ししたら? さっきの「寝台特急北陸」も同じ。 工夫すれば赤字減らせないかなぁ

高崎から車内を暗くしてくれました 長岡で進行方向反転まで熟睡。

その後、直江津から魚津までまた熟睡。 金沢から乗継ぎの普通福井行きがコレ。大好きな455しかもオリジナル塗装! さらに60Hz用を示すアンダーラインまで入ってる!

福井到着 越美北線(九頭竜線)

455新旧塗装そろい踏み

朝8時半 吹雪で歓迎 福井鉄道の撮影に行きま〜す

大名町交差点で早速 福井駅方向に入っていきました。

10分程でまた戻って来ました

地図で確認してみて下さい。いわゆる盲腸線なんです。

フルサイズの電車が路面電車扱い

入れ替わりにスグ別の電車が入って行きます

2月なのに積雪が全くありません

北方向に歩いてみます。裁判所前あたりだったかなぁ

終点の田原町駅です。えちぜん鉄道との乗換駅です。

こちらが えちぜん鉄道側

駅を西側踏切から見る いかにも線路が合流するように見えるが・・・

実はつながっていない

昼間は路面電車サイズのラッピング広告車ばかり

福井駅前に向けて盲腸線にわざわざバックで入って行く

連続写真でお楽しみ下さい

後ろで待機していた電車がやっとホームに着けた

あっコレコレ!ポイントを切り替える為の装置。画面中央の黒い箱 パンタグラフがスイッチを押すタイミングで曲がる方向を決めるらしい???

幸橋に登って来る「武生新」行き

福井駅前駅

線路の末端は舗装にめり込んで終わってます

えちぜん鉄道 福井駅  駅前広場改修工事でよく見えません 今回は時間が無かったので、こちらは次回という事で・・・

夜の福井駅前駅

福井から敦賀へ521系 2両編成

北陸トンネル長かったよ。出た所でデッドセクションらしいのですが、この車両は停電しませんでした。

小浜線125系

この後、米原へは125系単行だった。

大垣から毎度お馴染みムーンライトながら。停車の度に冷気が車内に入って寒い! ながら92が良かったなぁ。この時期は運行してないもんなぁ・・・

乗車券(左下)が面白いでしょ。経由表示が、総武・東北・高崎線・上越・信越・北陸・東海  こうして買った方が安く済む。窓口の駅員は「長岡-宮内間が重複するからなぁ・・」と悩んでいたが、「能登は長岡は方向転換の為だけでドアは開かない」と説明すると解ってくれた。

実は今回も写真組合の行事で福井へ日帰りでした。

夜行で往復という強行スケジュールに現地の皆さんも驚いてました。他の東京からのメンバーは往復新幹線でした・・・それじゃつまらん!