|
2014-5/15
つくば研究学園都市 JAXA見学 |
このアングル、TVで見たぞ! |
|
H-2型 想像より小さかった |
噴射口が塞がれていた 残念 |
|
単なる展示台ではなさそうだ |
展示館に入るぞ 何も記帳とかチェックも無し |
|
|
結構広い 平日なのに観光バスで続々と見学者 |
|
種子島発車場を宇宙から見ると |
300Km上空ってこんな低さなんだ |
|
はやぶさ君だ |
ISSとの通信を確保する衛星 |
|
歴代の日本製ロケット |
あれ?仮面ライダーが |
|
メイン展示のISS |
日本実験棟「きぼう」実物 |
|
内部に入れる |
いつもながら、こういうのドキッとするよね |
|
貨物室 金箔で覆わないとね |
|
|
ISSへの貨物運搬用 無人衛星「こうのとり」 |
おなじみ気象衛星「ひまわり」 |
|
宇宙開発が実際の生活で役立っている事をPR! |
この枕 お世話になってま〜す |
|
がんばれJAXA |
ミュージアムショップ |
|
前日 若田船長が無事帰還 |
買いたいけど、もったいなくて結局食べられないんだよな |
|
小雨が降っていたが、見応えありました。 これで無料だよ! 死んでもいいから宇宙に行ってみたいな!
|
|